20歳になったら消費者金融でキャッシングが利用できる?

消費者金融でキャッシングの申込みは法律上は20歳以上から行うことができます。

年齢が20歳以上に達していれば申込みは可能ですが実際に消費者金融でキャッシングを利用するためには消費者金融の審査を通過しなければなりません。

そしてそれぞれの消費者金融によって審査を通過する為の条件や制度に様々な違いがあります。
ここでは20歳になったら消費者金融でキャッシングを利用しようと検討されている人や(20歳の誕生日にすぐにでも!という人も)20歳以上に限らず借り入れをする際の制度などが気になっている方に向けて、消費者金融のキャッシング審査の基準などについてお伝えしていきます。

目次

キャッシング、消費者金融の年齢制限は?

現在の日本は、消費税の増税、物価の高騰など様々な理由から必要な生活費は日々高くなっているのが現状です。そのため、今月はお金がどうしても不足していて必要だ!というような状態になることもあるかと思います。
そんなとき、消費者金融はとても頼りになる存在です。
正しい知識と計画を持って消費者金融を上手に利用すれば、あなたにとって心強い味方となってくれるはずです。

消費者金融のキャッシングは申込者の年齢や仕事、収入などを元に審査が行われます。20歳未満で未成年の人など、年齢制限に引っかかる場合はキャッシングの申込みができません。

消費者金融でキャッシングの申し込みができる年齢

20歳未満の未成年の人のなかには学校を卒業して既に働いているという人も多数います。
一人暮らしをしている場合などは特に20歳未満の人にとって自分自身でお金を工面していくことは大変なことです。

しかし、消費者金融が融資の受付を開始する年齢は一律で20歳以上からになっていて、20歳未満の未成年者はキャッシングを利用することができません。
そして、ほとんどの消費者金融で申込条件の年齢が「20歳以上69歳以下」になっています。

消費者金融でキャッシングの申込みをしたい場合、20歳以上であれば全く問題はありませんが、実際に消費者金融からキャッシングをするには審査に通る必要があり、勤務先、勤続年数、年収などの部分で審査に通らないとキャッシングを利用することができません。

消費者金融の審査基準は公にされていませんが年収は200万円以上、そして2年以上の勤続年数がないと消費者金融のキャッシングの審査に通るのは厳しいと言われています。

何故、消費者金融のキャッシングに年齢制限が設けてあるのでしょうか?

銀行や消費者金融にとって、最も大切なことは「キャッシングで貸したお金をしっかりと返してもらうこと」です。従って銀行、消費者金融はなるべく生活や収入の安定した人にお金を貸したいと考えています。病気や怪我などによって医療費が多くかかりやすい高齢者の人や、学校に通いながらアルバイトをしている学生の人、20歳未満の未成年の人などにお金を貸すことは、銀行、消費者金融にとってリスクの高い、心配な融資になってしまうのです。

民法第4条と第5条

民法第4条で成年は20歳以上と決められていて、20歳未満の人は未成年者という扱いになっています。20歳未満の未成年者が親の同意無しで結んだキャッシング契約は、借金をした後であったとしても契約を反故にすることが出来ると、民法第5条によって決められています。よって20歳未満の未成年者の人にお金を貸すことは消費者金融にとって非常にリスクが高いことなのです。
消費者金融や銀行がキャッシング利用者に年齢制限を設けているのは、以上のような借金返済時のトラブルを未然に防ぐためです。

個人事業主として働く20歳未満の未成年者も借入困難

インターネットとを活用した手軽なビジネスも台頭してきたことから、個人事業主として働いている20歳未満の未成年者も多くいると思われます。
事業拡大のときなどに消費者金融から借り入れを検討したくなることもあるかもしれませんが、個人事業主で収益があったとしても20歳未満の人は消費者金融からの借入は困難だと考えられます。
そもそも消費者金融から借りたお金は事業的資金として使えないという点もありますが、ビジネスローンにおいても原則満20歳以上とされているのです。

20歳の誕生日当日にキャッシングは利用できる?

20歳になったその日(20歳の誕生日)に消費者金融にキャッシング申込みをすることは法的に全く問題ありません。
満20歳になった誕生日の時点ですでに申込みをできる条件を満たしているからです。
ただし、実際に消費者金融でキャッシングの利用ができるかどうかは申し込みの後の審査に通らなければなりません。
審査でまず重視されるのは安定した収入です。一定の収入が無いと返済能力が低いとみなされ消費者金融から信用してもらえず融資してもらえません。
そして、他社で借金をしていたり、借金の返済が滞りぎみの人、借金による自己破産をしている人も審査に通りません。
逆に20歳になったばかりでも一定の収入さえあれば、消費者金融からの信頼は得やすく、審査に通りやすくなります。
消費者金融では三万円~五万円くらいの少ない金額からもキャッシングが組める上に利息も低いため安心して利用できます。
そして、審査に通ることができればその日に即日でお金を借りることができます。
生活費が不足しているなどの場合、この即日借入ができるという点は非常に魅力のあるシステムといえます。
20歳になったばかりですと社会に対する知識や経験も浅く、キャッシングを組むことに対して不安も多くあると思います。ですから、キャッシングをするならプロミスやアコムなど大手の有名な消費者金融をお勧めいたします。
プロミスやアコムなど大手の消費者金融であれば相談窓口となるコールセンターが必ず設置されていて、金利やキャッシングの返済計画などいろいろと相談することが可能です。
不安に思う点などをコールセンターで確認してしっかりと計画を立て上手に消費者金融を利用しましょう。

学生で20歳。アルバイトをしている場合のキャッシング

年齢が20歳以上で学校に通いながらアルバイトをしているという人の場合、消費者金融のキャッシングの審査に通る可能性はありますが、その可能性はかなり低く厳しいと思ったほうが良いでしょう。
審査に通ることができたとしても借りることができる金額は少ないです。
まず前提として消費者金融でキャッシングを利用する場合は総量規制の対象になります。
そのため最大でも年収の3分の1までしかキャッシングをすることができません。

(20歳以上であれば学生アルバイトでも申込を受け付けている所もあります。プロミスやアコムなどの消費者金融と一部の銀行カードローンなどで申込みができます。申込み後に審査があります。)
20歳以上で学生でアルバイトをしている人が審査に通る場合もありますので20歳学生アルバイトだから絶対に消費者金融でのキャッシングの利用を断られるわけではありませんが、何社か申し込んでみて、キャッシングの利用ができないようなら諦めたほうが賢明といえます。
20歳以上で学生の人でもアルバイト、パートなどで安定した収入がある方は審査をした上で利用が可能な場合があります。
しかし、申し込みをしてもその時点や審査後にキャッシングの利用を断られることも多々あり、そして借り入れの限度額は上限が十万円になる場合が多いです。

学生で授業料や学生寮の費用などの学費に使うために借金をしたいという場合であれば、お金の使用用途が限られ、審査に時間を要しますが教育ローンや奨学金という制度もあります。

学費を工面するために借金を考えている人は
こちらの制度を利用することも検討してみてはいかがでしょうか。

未成年者でもキャッシングが利用できる場合もある!

消費者金融では年齢が20歳以上でないとキャッシングを利用することはできませんが、実は例外もあります。

20歳未満の未成年者でも結婚していればキャッシングが利用できる

それはキャッシングを利用する人が結婚をしている場合です。現在日本では男性なら18歳以上、女性なら16歳以上から結婚することができます。仮に20歳未満の未成年者であったとしても、結婚しているのなら、20歳以上の人と同じ扱い、つまり親などの法定代理人の同意を得ずに消費者金融と契約してキャッシングを利用することができます。

また、20歳未満の未成年者で本当にお金に困っていてどうしても借金する必要がある場合は、まず親や身内に相談するのが一番ですが、それも無理でどうしても!というときは消費者金融からではなく、クレジットカードのキャッシングの枠を利用する方法がいいです。
この方法であれば20歳未満でも、18歳、19歳はキャッシングが可能です。
(17歳以下の人はどのような方法でもキャッシングはできません。)

未成年(20歳未満)、学生の強い味方、学生ローン

また、学生ローンを利用すれば20歳未満の未成年者でもローンを組むことができます。
条件は高校生を除く18歳以上の学生であること。
例としては東京都高田馬場にある、カレッヂ、マルイ、アミーゴなどです。
他にも学生ローンはありますが、大学や専門学校に籍を置いていることを申し込みの条件にしているところがほとんどです。

消費者金融でキャッシングの審査に通りやすいポイントが知りたい

消費者金融でキャッシングを利用するには様々な条件があります。先にも書かせていただきましたが、重視されるのは一定の収入が確保できるという点です。一定の収入が無いと返済能力という点で消費者金融に厳しい判断をされ審査に通りにくくなります。そして勤務形態が正社員などで安定していることと勤続期間の長さなども重視されます。
定職に就いており、毎月一定の収入を継続的に得られている人が審査に通りやすく20歳代~40歳代の働き盛りの人も審査において有利になります。20歳代~40歳代の働き盛りの年代で年収が高い方でも、働き始めて一か月未満など勤続期間が短いと消費者金融のキャッシング審査において不利にはたらく場合があるので注意が必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次