「初めてのアコム」というフレーズをよく見かけますが、初めてだとお金の借り方や返済方法など不安材料も多いですよね。
アコムは、「初めての方におすすめ」「手続きがわかりやすい」「即日ほしい人向け」と評価され、カードローンランキング3部門でNo.1の座を獲得しました。
借り方は簡単(分かりやすい手続きの流れ)、最短即日融資可能で、初めての方も安心です。
さらに初めてアコムのカードローンを契約した方は、30日間無利息サービスも利用可能です。
この記事では、以下のポイントについてわかりやすく解説しますので、アコムでのお金の借り方の参考にしてみて下さい。
- アコムのお金の借り方(手順)
- アコムの申し込み方法
- アコムの金利
- アコムの返済方法や完済までの流れ
この記事を読めば、あなたにとって最適なお金の借り方が見つかるはずです。
アコムの借り方|振込、自社・提携ATM、スマホアプリの4通り

アコムでのお金の借り方として、下記の4つの方法があります。
・自社ATM
・提携先の金融機関ATM・コンビニATM
・スマホアプリ(カードレスキャッシング)
さらにこの他に、アコムならではの30日間無利息サービスの活用など、お得な借り方も合わせて解説します。
【アコムでの借り方】さらに詳しく知りたい方はこちら
アコムの借り方【1】銀行口座への振込・送金 (振込キャッシング)
まず一つ目の借り方として、本人名義の金融機関の口座に振込・送金してお金を借りる『振込キャッシング』があります。
何度利用しても手数料無料、原則24時間365日いつでも借入OK、最短10秒のスピード振込と、とても使いやすいのが特徴。
利用可能金額の範囲内であれば、1万円単位で必要な分だけ借りられるので便利です。
振込キャッシングは、次の3つの方法で利用できます。
・インターネット
・スマホアプリ
・電話
各々の方法の手順を見てみましょう。
インターネット
1
アコムの公式サイトからマイページにログイン
ログイン後、「振込で借りる」を選択します。
2
必須項目入力
登録の金融機関口座・振込希望額・明細書受取方法・振込予定日の4項目を確認します。間違いがなければ「送信」、修正が必要な場合は「修正」を選択。
3
手続き完了
手続き完了後に、アコムから金融機関の口座にお金が振込されます。
スマホアプリ
1
「お金を借りる」から「口座振込で借りる」を選択
この時点で振込口座が登録されていない場合は、登録手続きを行います。
口座を変更したい場合は、事前に変更手続きを済ませておきましょう。
2
必須項目入力・確認・申し込み
画面上で振込希望額など必須項目を入力して確認します。
内容に間違いがなければ「お申し込み」を選択。
3
手続き完了
手続きが完了したらアコムからの入金を確認しましょう。
電話
電話の場合、下記の2通りの方法があります。
0120-134-567 (ご利用可能時間:0:10~23:50)
・アコム総合カードローンデスク(担当者受付)
0120-629-215 (ご利用可能時間:平日9:00~18:00)
1
いずれかに電話
アコムプッシュホンサービス、またはアコム総合カードローンデスクに電話します。
2
案内に沿って手続き完了
案内された内容に沿って手続きを進めて完了します。
振込キャッシングの実施時間
利用中の金融機関ごとに振込キャッシングの実施時間が異なります。
各銀行の振込キャッシング対応日時と振込実施時間の目安は下記の通りです。
▼楽天銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行・みずほ銀行
金融機関 | 振込受付日 | 受付時間 | 振込実施時間の目安 |
---|---|---|---|
楽天銀行 | 毎日 | 0:10~23:49 | 受付完了時間から10秒程度 |
三菱UFJ銀行 三井住友銀行 ゆうちょ銀行 みずほ銀行 | 月曜日 | 0:10~8:59 9:00~23:49 | 受付当日9:30頃 受付完了時間から1分程度 |
火曜日~金曜日 | 0:10~23:49 | 受付完了時間から1分程度 | |
土・日・祝日 | 0:10~8:59 9:00~19:59 20:00~23:49 | 受付当日9:30頃 受付完了時間から1分程度 翌日の9:30頃 |
▼その他の金融機関
金融機関 | 振込受付日 | 受付時間 | 振込実施時間の目安 |
---|---|---|---|
振込実施時間拡大(モアタイム)金融機関(※) | 月曜日~金曜日 | 0:10~8:59 9:00~17:29 17:30~23:49 | 受付当日の9:30頃 受付完了時間から1分程度 翌営業日の9:30頃 |
土・日・祝日 | 0:10~23:49 | 翌営業日の9:30頃 | |
上記以外の金融機関 | 月曜日~金曜日 | 0:10~8:59 9:00~14:29 14:30~23:49 | 受付当日の9:30頃 受付完了時間から1分程度 翌営業日の9:30頃 |
土・日・祝日 | 0:10~23:49 | 翌営業日の9:30頃 |
※振込実施時間拡大(モアタイム)に対応している金融機関一覧情報は下記にてご確認下さい。
アコム公式サイト「振込実施時間拡大(モアタイム)金融機関一覧」
メンテナンス実施中は振込キャッシングサービス一時停止
アコムの振込キャッシングは原則として24時間対応可能です。
ただし、毎週月曜日1:00~5:00、毎日23:50~翌日0:10までの間は、システムメンテナンス実施により、利用不可となりますのでご注意下さい。
アコムの借り方【2】自社ATM
1
カード挿入
アコムのカードをATMに挿入して4桁の暗証番号を画面上で入力します。
2
融資を選択
「ご用件のボタンをお押し下さい」の画面表示から「ご融資」を選びます。
3
金額を入力
利用可能額の範囲内で金額を入力して「円」を選択します。金額に間違いがないか確認します。
4
手続き完了
カード・明細書・お金を受取ります。
アコムの借り方【3】提携先の金融機関ATM・コンビニATM
ここでは、セブン銀行ATMでの借り方について解説します。
1
出金を選択
アコムのカードをセブン銀行ATMに入れて「ご希望の取引を押してください」の画面から「ご出金 (借入)」を選びます。
2
金額を入力
4桁の暗証番号を入力したら、金額を入力し「円」を押して、画面右下の「確認」を押します。
3
手続き完了
明細書・カード・現金を受取ります。
提携先金融機関ATM
アコムと提携する金融機関ATMは下記の通りです。
※上記の中で八十二銀行は借入のみ可能、その他の金融機関では借入と返済に対応可能です。
ATMの一時利用停止時間の利用は不可
・アコムATMは毎週月曜日 深夜1:00~5:00の間は利用不可
・セブン銀行ATMは23:50~0:10の間は利用不可
・イオン銀行ATMでは23:45~0:10の間は利用不可
提携ATMの手数料がかかる
・取引額10,000円以下の場合は、1回の取引につき110円(税込)
・10,001円以上の場合は、1回の取引につき220円(税込)
アコムの借り方【4】スマホアプリ(カードレスキャッシング)
セブン銀行ATMでは、アコム専用のスマホアプリを活用した借り方が可能です。
1
アプリ起動
アプリを起動して、「スマホATMで借りる・返す」からQRコードの読み取り画面を表示します。
2
「スマートフォンでの取引」を選択
セブン銀行ATMの画面から「スマートフォンでの取引」を選びます。
3
QRコード読み取り
画面に表示されたQRコードをお手持ちのスマホで読み取ります。
4
企業番号を入力
お手持ちのスマホ企業番号が表示されたらATMの画面に入力します。
5
画面表示に沿って操作
ATMの画面表示内容に沿って操作します。
毎週月曜日はメンテナンス実施で利用不可
毎週月曜日深夜1:00~5:00まで定期メンテナンス実施により、この時間帯はアプリの利用不可(ログインできない状態)となりますのでご注意下さい。
お得な借り方|アコム初めての方限定の30日間無利息サービスは複数回借入OK

お得な借り方【1】初めての方限定!30日間無利息サービスを活用
アコムの30日間無利息期間サービスの適用対象となるのは、「アコムのカードローンの契約が初めてであること」に該当する人です。
この条件を満たしていれば、アコムのカードローンを初めて契約した日の翌日から30日間、初回だけではなく【複数回借入しても】期間内に完済すれば利息なし(0円)になります。
初回借入が対象になることが多いなか、複数回借入してもOKなのは魅力ですね!
他社と違い複雑なので、適用可否の事例をいくつか見てみましょう。
借入日 | 借入額 | 追加借入 | 追加借入額 | 返済日・返済額 | サービス適用 |
---|---|---|---|---|---|
契約日の翌日から2日後 | 5万円 | ‐ | ‐ | 契約日の翌日から30日以内に全額 | 〇 |
契約日の翌日から3日後 | 3万円 | その5日後 | 5万円 | 契約日の翌日から30日以内に全額 | 〇 |
契約後の翌日から5日後 | 10万円 | ‐ | ‐ | その10日後に7万円(残債3万円) | 7万円→〇 3万円→× ※残債の3万円に対して通常金利が適用される |
借入日に関係なく契約日の翌日から起算される
カードローン契約後に借入の有無に関係なく、契約日の翌日から起算されます。
契約日の翌日から30日経過して31日後以降にも返済が継続する場合は、31日後以降の分に対して通常の金利が適用されますのでご注意下さい。
お得な借り方【2】お友達紹介プログラムを活用!電子マネーのポイントに交換
アコムではお友達紹介プログラムの活用で、お友達を紹介した人と紹介された人の双方にうれしい特典があります。
「紹介された人」:アコムでの契約が初めての人です。
アコムを「紹介された人」の契約月の翌月末日の利用残高が10万円以上である場合に、「紹介した人」と「紹介された人」の双方に5,000円相当のEJOICAセレクトギフト(※)が進呈されます。
「紹介した人」ひとりに対してプレゼントできるのは、1ヶ月につき3人分までです。
※EJOICAセレクトギフトは、Pontaカード・楽天Edyカード・nanacoカードなどの中から、いずれかの電子マネーポイントに交換できます。
申し込み方法|インターネット、自動契約機(むじんくん)、電話など4通り

アコムの申し込み方法は4通りの方法があります。各々手順も紹介しますので、見てみましょう。
・アコムの店舗窓口、自動契約機 (むじんくん)
・電話
・郵送
インターネット
・審査時間 : 最短30分
・在籍確認 : 原則として実施なし(在籍確認が必要な場合は同意の上実施)
申し込みの手順
1
必須項目を入力し申し込み
アコムの公式サイトにアクセスして「お申し込み」を選択します。
「お客さま情報」「ご自宅情報」「ご家族情報」「お勤め先情報」「他社お借入状況について」「希望極度額 (カードの利用上限額)について」「暗証番号について」の必須項目を入力し、該当する内容を選択します。
個人情報取扱い・交付書面の受取り方法に関する同意事項と、申し込み前の注意事項を必ず熟読して、「確認する」ボタンをクリック。
画面の指示に沿って申し込み手続きを行います。
2
必要書類提出
申し込み後に必要書類を提出します。
本人確認用書類は、運転免許証・個人番号カード(マイナンバーカードの表面のみ)・パスポート・健康保険証(表面と裏面)のうち、いずれか1点を提出します。
ただし、下記の条件のうち、いずれか一方に該当する場合は収入証明書の提出も必須となります。
・アコムでの借入限度額の契約が50万円超の場合
・アコムも含めて借入総額が100万円超の場合
3
審査
必要書類提出後に、審査実施となります。
※アコムでは原則として勤務先への在籍確認をしない方針ですが、諸事情により実施する場合は、必ず申込者の同意の上で行うとのことです。
4
契約
審査の結果はメールで通知され、内容に同意の上で契約成立となります。
ローン専用のカードが必要な場合は、郵送と最寄りの店舗への受取りにも対応可能。必要に応じてカードレスでの契約もできます。
5
借入開始
インターネット振込や提携ATMなど、多彩な方法で借入可能です。
メンテナンスやトラブルでアクセス不可の可能性あり
インターネットでの申し込みは原則24時間365日対応ですが、定期的なメンテナンスや予期せぬサーバーダウンなどトラブルが発生した場合、一時的にアクセス不可となることがあります。
アコムの店舗窓口、自動契約機(むじんくん)
・審査時間 : 最短30分
・在籍確認 : 原則として実施なし(在籍確認が必要な場合は同意の上実施)
申し込みの手順
1
店舗窓口または自動契約機(むじんくん)で申し込み
申し込みに必要な書類を用意して、最寄りの店舗窓口または自動契約機(むじんくん)で申し込み手続きを行います。
事前にインターネットで申し込み手続きを済ませておくと、来店後の手続きがよりスムーズになるのでおすすめです。
2
審査・契約
審査結果はその場で回答が来ます。審査結果の内容に同意して契約成立。
ローン専用のカードはその場で発行され、借入スタートです。
時間帯によっては混雑
申し込みの時間帯によっては、店舗窓口が混み合う可能性があります。
電話
・審査時間 : 最短30分
・在籍確認 : 原則として実施なし(在籍確認が必要な場合は同意の上実施)
申し込みの手順
1
フリーダイヤルに電話
申し込み専用のフリーダイヤルは0120-07-1000です。(受付時間:平日9:00から18:00まで)
2
必要書類の提出・審査
必要書類を用意して提出、審査が実施されます。
3
契約・借入
審査結果の内容を確認の上、同意して契約します。
カードの受取り方法は、店舗への来店または郵送のいずれかを選択します。
18:00以降は翌日受付になる
18:00以降に電話した場合は翌日受付されるため、お急ぎの方は営業時間内に電話しましょう。電話が混み合う場合は、少し待ってからかけ直しましょう。
郵送
・審査時間 : 申込書類が届いた後に実施
・在籍確認 : 原則として実施なし(在籍確認が必要な場合は同意の上実施)
申し込みの手順
1
電話で申込書類を請求
アコムのフリーダイヤル0120-07-1000に電話して、申込書類を請求します。
2
申込書類に記入して返送
アコムから後日申込書類が届きます。必須項目を入力して本人確認用など必要書類と合わせて返送します。
3
審査・契約
審査結果は電話で連絡が来ます。審査結果の内容を確認の上、契約成立します。
4
借入開始
後日、契約書類とローン専用のカードが自宅に届きます。
カード受取後は0120-07-1000に電話、またはマイページへのログイン後に、カード利用可能となります。
借入開始までに時間がかかる
郵送は申し込み・審査・借入れ開始までに時間がかかります。
審査結果をすぐに知りたい方や、急ぎでお金を借りたい方は、インターネット申し込みの方が適しています。
金利、利息|利息の計算方法とアコムの返済シミュレーション活用法

アコムでのお金の借り方で大事なのが、利息(金利) の仕組みと計算方法について正しく理解しておくこと。
必要以上にお金を借りると返済が困難になりますので、利息の仕組みを理解した上で無理のない返済を心がけましょう。
それでは、利息の計算方法と返済シミュレーションの活用について、詳しく解説します。
失敗しないお金の借り方の肝【1】『利息』を正しく理解
アコムの利息は借入利率 (実質年率) 3.0~18.0%、借入限度額 (契約極度額)に応じて適用される利息が異なります。
返済期日に遅れた場合は、実質年率20.0%の損害遅延金が発生します。
借入限度額 (契約極度額) | 利息 (実質年率) |
---|---|
1万円 ~ 99万円 | 7.7%~18.0% |
100万円 ~ 300万円 | 7.7%~15.0% |
301万円 ~ 500万円 | 4.7%~7.7% |
500万円 ~ 800万円 | 3.0%~4.7% |
利息の計算方法
アコムでお金を借りる場合、利息の計算方法は下記の通りです。
※うるう年は366日で計算
※1円未満の端数切り捨て
【例】実質年率18.0%で30万円借りて60日間で返済する場合
300,000円 × 0.18 ÷ 365日 × 60日 = 8,876.712 【利息は8,876円】
300,000円 (元本) + 8,876円 (利息) = 308,876円 (実際の返済額)
【例】うるう年に実質年率18.0%で10万円借りて30日間利用した場合
100,000円 × 0.18 ÷ 366日 × 30日 = 1,475.4098 【利息は1,475円】
100,000円 (元本) + 1,475円 (利息) = 101,475円 (実際の返済額)
損害遅延金が発生した場合
損害遅延金が発生した場合の計算式は下記の通りです。
※うるう年は366日で計算
※1円未満は切り捨て
【例】20万円を18.0%で借りて返済期日から5日遅れた場合
200,000円 × 0.2 ÷ 365日 × 5日 = 547.9452 【遅延損害金は547円】
元本・返済期日までの通常利息分・経過日数分の損害遅延金を合わせて返済します。
失敗しないお金の借り方の肝【2】アコム公式サイトで返済シミュレーション
アコムでのお金を借りる前に、公式サイトの返済シミュレーションの活用をおすすめします。
返済シミュレーションは何度でも無料で利用可能です。
お金を借りた後に返済に行き詰まることがないように、入念にシミュレーションを行いましょう。
返済シミュレーションの使い方
アコムの返済シミュレーションは、返済金額と返済期間の2通りの方法があります。
・月々の返済金額を知りたい場合
月々の返済金額を知りたい場合は「返済金額」を選択します。
借入ご希望額・借入利率・ご返済回数の3項目を入力して「シミュレーションする」を選択すると、「毎月のご返済金額」が表示されます。
・返済期間を知りたい場合
返済期間を知りたい場合は、「返済期間」を選び、借入ご希望額・借入利率・毎回のご返済金額の3項目を入力して「シミュレーションする」を選択すると、「ご返済回数」が表示されます。
※35日ごとの返済または毎月指定日の返済を希望する場合は、シミュレーションのページから「ご返済早見表」を活用しましょう。
返済方法|5通りの返し方の手順と注意点も解説

アコムの返済方法は5通りあります。
・アコムATM
・提携ATM
・アコム指定の銀行口座に振込(金融機関の窓口・ATM・ネットバンキング)
・金融機関の口座からの自動引き落とし
インターネット(24時間対応・土日祝日利用可能・手数料無料)
インターネット返済に対応可能な金融機関は、三井住友銀行・りそな銀行・埼玉りそな銀行・楽天銀行など、多くの銀行・信用金庫・信用組合のネットバンキングです。
インターネットバンキングに対応できる金融機関の一覧表はこちら。
アコム公式サイト「インターネットバンキング可能金融機関(銀行・信用組合)」
インターネット返済を行った場合は、アコムから返済に関するメール通知はありません。
さらに、インターネット返済利用後、金融機関の利用明細には「PEDfacネットフリコミ」と表示されますので、家族にバレる心配もありませんね。
返済手順
1
マイページにログイン
アコムの公式サイトからマイページにログインします。
2
「インターネットで返す」を選択
「お金を返す」から「インターネットで返す」を選択します。
3
必須項目を入力
返済金額などの必須項目を入力して、間違いがないか確認して「実行」を選択。
入力内容に誤りがあった場合は「修正」を選択して、再度入力・確認・「実行」を選択。
4
ネットバンキングにログイン
利用しているインターネットバンキングを選び、ネットバンキングにログインします。
5
決済用の口座を選び支払い実行
決済用の口座を選び、支払い実行しましょう。
6
30分以内に返済完了
支払い実行から30分以内に返済完了、マイページの残高が変更されたのを確認しましょう。
利用不可の日時間帯がある
インターネット返済は原則24時間対応ですが、以下はメンテナンス実施のため、利用不可となります。各金融機関のメンテナンスの時間帯にも利用不可となります。
・毎週月曜日深夜1:00~5:00
・毎月第3日曜日0:00~5:00(6月・9月の第3日曜日は0:00~6:00)
アコムATM (24時間対応・土日祝日OK・手数料無料)
返済手順
1
カード挿入
ローン専用のカードをATMの挿入口に入れて暗証番号(4桁)を入力します。
2
「ご返済」を選択
「ご用件のボタンをお押し下さい」の画面から「ご返済」を選びます。
3
投入口に現金を入れる
投入口に現金を入れて「読取」、返済金額に間違いがなければ「確認」を押します。
4
返済完了
明細書とカードを受取ります。
提携ATM (24時間対応・土日祝日利用OK)
返済手順
セブン銀行ATMなど、全国各地の提携ATMから返済できます。
下記はセブン銀行ATMの返済手順です。
1
カード挿入
カードをATMの挿入口に入れて「ご希望の取引」から「ご入金 (返済)」を選びます。
2
入金口座を選ぶ
暗証番号(4桁)を入力して入金口座を選びます。
3
投入口に現金を入れる
現金を入れて金額に間違いがなければ「確認」を選びます。
3
返済完了
カードと利用明細書を受取ります。
各金融機関ATMのメンテナンスの時間帯は、利用不可となります。
・セブン銀行ATMは毎日23:50~0:10まで
・イオン銀行ATMは23:45~0:10まで
以下のように取引手数料がかかります。
・取引額が10,000円以下の場合は、1取引ごとに110円(税込)
・取引額が10,001円以上の場合は、1取引ごとに220円(税込)
アコム指定の銀行口座に振込 (金融機関の窓口・ATM・ネットバンキング)
返済手順
1
マイページにログイン
アコムの公式サイトからマイページにログインします。
2
「振込で返す」を選択
「お金を返す」から「振込で返す」を選択します。
3
振込先銀行口座の情報を確認
振込先銀行口座の情報 (金融機関名・本支店名・口座種別・口座番号) を画面上で確認します。
4
振込先の宛先、振込依頼人の名義を入力
振込先の宛先は「アコム(株)」、振込依頼人の名義は氏名の後に8桁のカード番号を記載します。
5
アコムの口座に振込
最寄りの金融機関の窓口、ATM、ネットバンキングからアコムの口座に振込します。
6
返済完了
振込後に明細書を確認 (ネットバンキングの場合は画面上で確認)します。
各金融機関で所定の振込手数料がかかる
金融機関の窓口から振込を依頼すると、手数料が高くなるので注意です。
ATMやネットバンキングの振込なら、金融機関の営業時間外でも利用可能、振込手数料も安くなるケースが多いのでおすすめ。
休業日に振込したら翌営業日に入金確認
アコム・各金融機関の休業日に振込した場合、翌営業日に入金が確認されるのでご注意下さい。
金融機関の口座からの自動引き落とし (毎月6日)
自動引き落としは何度利用しても手数料は無料なので、返済時の余分なコストを抑えられるのが大きなメリットです。
自動引き落とし日は毎月6日ですが、6日が休業日の場合は翌営業日に処理されます。
返済手順
1
アコムの公式サイトよりマイページにログイン
「口座振替 (自動引き落とし) のお申し込み」を選択します。
2
【口座未登録の場合】
「口座登録はこちら」から自動引き落とし用の金融機関の口座情報を登録
(すでに登録済みの場合はSTEP3へ)
3
口座情報を確認
金融機関の口座情報(金融機関名・本支店名・口座種別・口座番号・口座名義人)の表示を確認したら「次へ」を選択します。
4
「金融機関サイトへ」を選択
「各回の返済期日の設定方式」「初回引き落とし日」「引き落とし金融機関口座」の情報に間違いがないことを確認して「金融機関サイトへ」を選択します。
5
「収納企業に戻る」「収納企業へ通知」を選択
金融機関の公式サイトで所定の手続きを行った後、「収納企業に戻る」「収納企業へ通知」を選択します。
6
返済完了
アコムのページに戻り、申し込み完了画面の表示内容を確認して手続き完了です。
入金忘れ・残高不足・返済期日遅れは、遅延損害金が発生
毎月6日に自動引き落としされるため、前日までの口座入金が必須となります。
入金を忘れた場合や振替当日に口座の残高が月々の返済額に満たない場合や、返済期日に遅れると、延滞利息として遅延損害金が発生しますのでご注意下さい。
初回の返済額が各回 (2回目以降) の返済額を上回る場合もありますので、返済期日が近づいてきたら、必ず返済額を確認しておくことを忘れずに。
完済までの流れ|申し込み・借入・返済まで総まとめ

これまでお話した内容のまとめになりますが、アコムのお金の借り方(申し込み・借入・完済まで)の流れは5ステップです。
1
カードローンの新規申し込み
インターネット・自動契約機 (むじんくん) ・店頭窓口・電話・郵送のうち、いずれかの方法で申し込みします。
2
書類提出・審査
申し込み後に必要書類 (本人確認用書類など)を合わせて提出して、審査実施となります。
3
結果通知・借入開始
審査の結果を確認して同意の上、契約手続きが完了した時点で借入できます。
振込キャッシング・提携ATM・スマホアプリなどの方法で、お金が必要な時に借入限度額の範囲内で何度でも借入可能です。
4
返済
インターネット・アコムATM・提携ATM・振込・口座引き落としなどの方法で返済します。生活に支障が出ないように返済シミュレーションを入念に行いましょう。
5
完済
返済方法を急遽変更したい場合など、困り事や不明点があれば事前に最寄りの店舗やフリーダイヤルで相談しましょう。
お金にゆとりができてまとまった金額を返済したい場合は、繰上返済や臨時返済を行うことも可能です。
残債を全額支払い(完済)する方法
残債をまとめて全額支払い(完済)する方法は、下記の3通りの方法があります。
・インターネット返済
・ATM返済
・振込による返済
ATMでは千円単位での返済
返済額に千円未満の端数が生じた場合は「無利息残高」と見なされ、次回の借入時に借入残高として自動的に組み入れられるのでご注意下さい。
千円未満の端数が返済額に含まれる場合は、インターネット返済または振込による返済が適しています。
返済が遅れる場合の適切な対処法
もし返済期日に遅れた場合は、遅延した日数(経過日数)に応じて実質年率20.0%の遅延損害金が加算されるので注意が必要です。
万が一、返済期日を過ぎても返済できなかった場合は、次のように適切に対処しましょう。
返済が遅れる場合の対応の流れ
1
アコムの公式サイトにログインしてマイページの「お知らせ」に進む
2
「次回お支払い期日に関するお知らせ」の欄に「お支払約束日」を登録
3
登録した約束日までに返済する
登録できないなど不具合が生じた場合は、アコム総合カードローンデスクまで必ず連絡して相談しましょう。
返済期日に遅れてからあわてて連絡するよりも、遅れそうな時には前もって連絡しておいた方が信用を損ねずに済みますので、早めの行動が肝心です。
0120-629-215 (電話受付時間 平日9:00~18:00)
正しい借り方・返し方で無理なく早めに完済しよう
この記事では、アコムのお金の借り方・返し方の流れ(申し込み・借入・返済方法)について解説しました。事前に無理のない返済計画を立てて、早めに完済できるよう心がけましょう。
【アコムでの借り方】さらに詳しく知りたい方はこちら